ドンキの「フルHDカメラ(TAC-15S)」のレビューをしようとした話。

 

8/17に発売となり、話題になっている
ドンキホーテプライベートブランドのアクションカメラ「TAC-15S」。
たまたま海外に行く予定があったので、アクティビティで使ってみようと購入した。

 

スペック

イメージセンサー : 1.3メガピクセルCMOS センサー 
動画解像度 : 最大値1080p(1920×1080)30FPS 
静止画解像度 : 最大値12MP(4032×3024)
出力端子 : microUSB2.0×1 
記録媒体 : microSDカード4GB/8GB/16GB/32GB Class10 
電池 : リチウムイオン充電池900mAh
充電時間 : 約3時間 
連続撮影時間 : 動画約90分(1080p録画時) 
連続撮影枚数 : 静止画約1000枚(5MP(2592×1944)撮影時)
本体サイズ : 約幅59×高さ41×厚み29mm
本体重量 : 52g(バッテリー含む)

 

 

 魅力は、税抜き¥4,980で付属品がたくさんついていること。

防水ケースや自撮り棒はもちろん、

ヘルメットに装着するためのヘルメットマウントや装着ベルト

自転車につけるためのパイプマウントがついているので、アクティビティ全般に利用できる。

個人的には、特に自撮り棒は使って見て、軽いし動かしやすいと感じた。

 

 

 付属品や本体の細かい作りについてはこれが参考になったかな。

lab.hendigi.com

 

実際に使っている動画があったので、動画の感じを見たい方はこちら↓   


ドンキホーテのアクションカメラ「フルHDカメラ(TAC-15S)」を使ってみました。

 

 

でも、実際の使いやすさって、こういうスペックより細かいところだと思うんです。

 

 

使い勝手はよくない。

 

なぜか。

  1. WI-FIがついていない上に、USBでパソコンにデータ移行ができない
  2. 画面が小さく、タッチパネルではない
  3. スマホのアプリがないため、自撮りが難しい

 

データ移行が面倒

Goproや他のデバイスでは、Wi-Fiで送ることができるものや、パソコンにUSBケーブルでつなぐことでデータの読み込みができるものが多い。

しかし、こいつはパソコンに繋いでも充電されるだけでパソコンは反応しない。
慣れている人はいいかもしれないけど、普段microSDを使わない人はデータの移行が面倒くさい。

microSDを読み込めるものを買いましょう。

 

画面が小さい・タッチパネルではない

値段的に仕方ないかもしれないが、もちろんGoproより小さく
Goproの模造品で一番有名な「SJ4000」の2インチよりも小さい。

ただ、画面は小さいだけでそこまで見にくいわけではないと思う。


アプリがない

自分は別に確認しながらこだわりたいタイプではないが、
自撮り棒で景色を撮るときなどはアングル探すのが難しいかもね。

 

 

実際に使ってみてレビューします。

8/30にスペイン・ブニョールで開催される「トマティーナ」で使って見て、リアルな使い勝手を詳しく書いて見ます。

 

データ移行できないから、動画を見せるのは10月に帰国した時になります。笑

 

 

 

-- 追記 (10/24)--

買ってはみたものの、スペインで試しに使ってみた結果
写真の画質はiPhoneより悪く、動画も音声が悪いため
水中で使用することに。しかし、エジプト・ダハブでは友人のカメラで満足し使用することがありませんでした。笑